2010/01/01
2010年 明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます旧年中はいろいろとお世話になりました。
マイペースの極致のようなブログとなってますが、本年もどうぞよろしくお願いします。
今年が皆さんにとってもいい年でありますように。
☆ ☆ ☆
昨年の元旦には一体何を書いてたのかなと思って記事を確かめてみると、昨年は「どんな面白い映画や音楽に出会えるんだろうと思いを馳せつつ~」なんていうような文句を挟み込んだ文章を書いてました。
希望は今年もほとんど同じかな♪
今年も去年同様に、面白い映画や本、しゃれた音楽に一杯出会いたいなぁなんて思ってます。
去年の希望に今年は本が増えてるのがポイント!
何年か前に少し目を悪くしてから読書量が激減してしまってるんですが、元々は結構な活字人間なので、今年は読書の量を増やしたいとも思ってます。
昨年は元旦の希望が半ば叶ったのか、それなりにいろいろと見聞きできたものもあったんですが、我がブログ「彗星絵具箱」に目を向けてみれば、せっかく見聞きしたものがあったにもかかわらず、最終的に記事の形に仕上げることができたものはそれほど多くはありませんでした。記事を書き始めてはみたものの筋道を見失ったり言葉が繋がらなくなったり、そういうのが多かったです。これは単純に力量不足の結果だったんですが、今年はその辺を少しでも何とかできたらいいなと思ったりしています。これが今年的な目標になるかも。
みなさんはどんなお正月を過ごしていますか?
わたしは、まぁ毎年のことなんですけど、特に旅行に行ったりすることもなく、家に篭りきってるお正月が多いです。初詣に出かけたり、新春セールが始まった百貨店に出かけたり、あるいは友達と久しぶりに会ったりと、そういうことをするぐらいで、特に活発にあちこち動き回ることもないです。家の中でひたすら寝そべってるようなお正月!今年のお正月もそんなお正月になりそう。
あまり動かずにお正月の料理を食べたりするから、わたしとしてはこの時期は体重の増加が一番気になります。できるだけ増やさないようにしようとしても、コントロールがしにくい時期なのでこれはちょっと要注意。元々すぐに体についてしまうような体質なので、家に篭ってる間に食べ過ぎて、こんなことにならないように気をつけなければと思ってます。

(スクエア・エニックスがリリースしたフィギュア
Disney characters FORMATION ARTS 「ALICE in WONDERLAND」全5種の内の一つです。)
コメント
No title
やはり、あっという間にお正月が来てしまいましたね!(笑)
早くも2010年の到来です。
薄荷ちゃんとは、ブログを通して1年以上のお付き合いになりましたが、今年も今までと同様楽しい時間を共有しましょうね!^^
たしかに以前に比べて「彗星絵具箱」の更新の数は少なくなったものの、一つの題材を掘り下げる密度の濃さは格段に上がっていると思います。
なかなかココまで繊細な記事を書くのって難しいわよ!(笑)
なので、「力量不足」だなんてとんでもないっ!
これまで記事にならなかったものがたくさんあるようですが、それらも出来ればいつかアップしてくださいね^^
わたくしも、活字を読むのは大好きなのですが、昨年はほとんど読書に費やす時間がとれませんでしたね。
買ったまま放置されている「新本格」も何冊かあるので、そろそろ読みはじめようかなぁって思います^^
今年のお正月は、間に出勤しなくちゃいけなかったりで遠出は無理なので、映画館にでも行って来ようと思います♪
最近、映画も観に行ってなかったし・・・
わたくしも、食べすぎには注意する事にいたしましょう!(笑)
ではでは、今年もよろしくお願いいたします!^^
2010/01/01 01:02 by とも URL 編集
No title
グリーンさんのペースでブログを続けていってくださいね。記事数少なくなっても
グリーンさんの記事は1記事が大変中身が濃いので尊敬しちゃいます。
2010/01/01 03:01 by えにぜん URL 編集
No title
今年もよろしくお願い致します orz
激動の昨年でしたが、今年は良い年になるようお互いがんばりましょうね。
今年も薄荷グリーンさんの記事を楽しみにしています♪
2010/01/01 04:23 by AquaSunネットサービス ブログ URL 編集
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
2010/01/01 06:21 by 茶々 URL 編集
今年もよろしくお願いします。
昨年は仲良くしていただき、ありがとうございました。
薄荷グリーンさんとの交流のおかげでとても楽しく過ごすことができました。
色んなことも教えていただきましたね。
今年も仲良くして下さいね♪
お正月は、ゆっくりのんびりと過ごすのが一番です(^^)
読書や映画鑑賞でゆったりと過ごし、そしてまた記事で紹介してくださいね。
楽しみにしています。
2010/01/01 06:54 by りい子☆ URL 編集
承認待ちコメント
2010/01/01 08:32 by 編集
No title
あけましておめでとうございます!
幸いにもこちらはいい天気に恵まれました。
(寝過ごしたので初日の出とは無縁ですが・・・)
本年もよろしくお付き合いのほど、お願い申し上げます。
2010/01/01 10:14 by こちくん URL 編集
No title
昨年は大変お世話になり、本当にありがとうございました<(_ _)>
今年もよろしくお願いいたします(^^)
2010/01/01 10:51 by 桃次郎 URL 編集
No title
今年も仲良くしてくださいませませ
宜しくお願いいたしまーーーす。
2010/01/01 14:31 by なな URL 編集
No title
1 宝くじジャンボ10枚買って3300円当たりました。これってどんだけ~~~~^^
2 トラ年の今年こそ、阪神の優勝が実現しますように^^
はい。ここまでが自分のこと(笑)
私も同じ新年を毎年繰り返してますよ。
寒くって外に一歩も出てません(笑う)明日は駅伝観ます^^
あれ~?また自分のこと書いてるし・・・
今年もどうぞよろしくね★
2010/01/01 15:05 by さくら URL 編集
No title
私も正月は食べ過ぎてこのフィギュアのようにならないよう気を付けたいと思います^^
今年も中身の濃い記事に期待してます。
映画などは、観なくても観たような気になれますしね♪
個人的には、ブラジリアンな音楽をもっと知ってみたいかな、なんて思います^^
本年もよろしくお願いいたします♪
2010/01/01 15:26 by ジオヤー URL 編集
No title
旧年中は大変お世話になりました
今年もよろしくお願いいたします(^ω^)
それにしても面白いフィギュアですね☆
2010/01/01 17:20 by ロキ様 URL 編集
No title
今年もよろしくお願いします^^
2010/01/01 18:44 by hiro URL 編集
No title
旧年中はいろいろとお世話になりました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
2010/01/01 20:20 by マンチカン URL 編集
No title
今年も作品談議に花咲かせましょう^^
2010/01/01 20:47 by 月紅 URL 編集
No title
昨年は薄荷グリーンさんと出会え交流できた事
とっても嬉しく思います。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
書きたいのに記事に出来なかった事・・・
私もイッパイあるんです。
結構文章に纏めるのって気合も要るし大変ですよね。
でも、いつも更新を楽しみにしています。
薄荷グリーンさんにとって素晴らしい一年でありますように。
2010/01/01 21:11 by ROUGE URL 編集
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
正月はいつもの通り、家に篭ってます^^;
初詣では人が多いので、三日ぐらいでぎりぎり参ってますね。
おせち料理も我が家は作らず、餅ぐらいですかね!?
ひたすら食べたりしているのは...
ほとんど正月と言う雰囲気がない生活ですよ。
僕の場合^^;
でも、餅が太るんですよね~(><)
僕も気をつけないと!
明日は私めも初売りに行く予定です。
何か買う予定があるという訳ではないんですけどね。
なんとなく人混みに接しようかななんて思ってます。
2010/01/01 22:23 by せばすてぃあん URL 編集
ともさんへ
早いですよね、時間が経つの。特に去年はあまり何もできないうちに時間が経っていったっていう印象が強いです。
ともさんとは最初に会ったのはおととしの秋ごろですよね。ともさんのところの伝言板にわたしが始めて挨拶入れたのが残ってましたから。
今年も楽しい時間を共有していくのはわたしも望むところです♪よろしくお願いしますね。
やっぱりもうちょっと更新頻度を上げたいんですけど、なかなか思うように行かないっていうのが正直なところです。
書けなかったものは最初から見方を変えたりすれば、案外上手くいくかもしれませんね。わたしが見たと思ったものの形を上手く引き出せるポイントをつかめるかどうかということなんでしょうけど。あとはどうしてもこれを書きたいっていう動機を呼び起こさないとか、書けない理由にはそういうこともあるかもしれないです。
本、本当は読みたいんですよね。だから本屋で興味を引いたものはとりあえず買って帰ります。でも時間的なこととかいろいろあってなかなか手が出せないまま積読状態の本が増えつつあるっていうのが現状です。わたしも基本的に新本格大好きだから、買ったまま読んでない新本格結構ありますよ。でも未読のミステリがいつも読める状態で手元にあるっていうのは結構幸福な状態でしょ。違いますか?
映画、いいですね、でも混んでるでしょうね…。お正月の映画といえば「アバター」の評判いいですよ。キャメロン監督のエンタテインメント魂全開の映画になってるようです。わたしはとてもじゃないけど休み中の映画館には行けないです。「アバター」も終了間近くらいになるかな。
食べすぎには気をつけましょう。体につくのはあっという間ですけど、それを落とすにはかなりの試練が待ってると思いますので。
というわりにわたしの元旦は予想通り篭って食べる一日でしたけど。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
2010/01/01 22:47 by 薄荷グリーン URL 編集
えにぜんさんへ
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね。
わたしのペースで構わないと云ってもらえるとどこか助かるところがあります。
できるだけ面白く読めるものを書けるように心がけますね。
またいろいろ話をしましょう♪
2010/01/01 23:28 by 薄荷グリーン URL 編集
AquaSunネットサービス ブログさんへ
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
お互いに今年をいい年にしていきたいですね。
楽しみにしてもらえるのは本当にありがたいです。
知らない間に面倒くさそうな文章になったりするので、面白く読めるようなものが書きたいですね。
2010/01/01 23:45 by 薄荷グリーン URL 編集
茶々さんへ
こちらこそ昨年はいろいろと有難うございました。
今年もよろしくお願いします。
この一年がいい年になりますように。
2010/01/02 00:02 by 薄荷グリーン URL 編集
りい子☆さんへ
こちらこそ仲良くしていただいて本当に感謝してます。
りい子☆さんが書いた記事にわたしがコメントしたのがきっかけだったんですけど、それが去年の後半にああいう交流を約束してくれるものだとは到底思いませんでした。わたしもあの時コメントしてよかったって思ってます。
今年もよろしくお願いしますね。
元旦は特にどこに出かけたわけでもなくて予告どおり家に篭る形だったんですが、のんびりできるかなと思っていたものの、ブログを開いてしまうとそう云うわけにもいきませんでした。
でもお正月の間に、たまってるDVDはちょっとでも消化したいと思ってます。もちろん本も何冊か読んでみたいですね。
2010/01/02 02:22 by 薄荷グリーン URL 編集
こちくんさんへ
天気予報だと荒れ模様とか云ってたはずなんですけど、こちらも天気には恵まれた元旦でした。もっとも寒さまでは穏やかにというわけにはいかなかったようですけど。
わたしも初日の出って観たことないですよ。
基本的に夜更かしするタイプだし、大晦日というか新年が明けた後はいつも以上に起きてますから、日の出にあわせて起きられるわけがないです。
こちらこそ昨年同様に今年もよろしくお願いします。
2010/01/02 02:38 by 薄荷グリーン URL 編集
桃次郎さんへ
わたしも昨年は大変お世話になって感謝してます。有難うございました。
また今年もよろしくお願いします。
今年もいい年になりますように。
2010/01/02 02:42 by 薄荷グリーン URL 編集
ななさんへ
去年は本当に有難うございました。
ななさんのブログに満ちてる元気一杯な感じは、わたしがほとんど持ち合わせてないものなので、いつも新鮮な気持ちで楽しませてもらってます。
こちらこそ今年も仲良くしてくださいね。
これからもどうぞよろしくお願いします♪
2010/01/02 03:14 by 薄荷グリーン URL 編集
さくらさんへ
宝くじは凄い微妙な当たり方ですね(笑)
それでも一応儲かってるから、何も当たらないよりはずっとましですよ。
でもちょっと徒労感に襲われるかもしれませんね。
野球のことは良く分からないんですけど、今は阪神は弱いんですか。
さくらさんは同じような新年を繰りかえす、わたしと同様のタイプなんだ。
しかも元旦は家の中で過ごしたんですか?
わたしも予告通りに家に篭ってました。
休みだからそれを利用してどこかに旅行に行くとか分からないこともないんですけど、わたしの場合は面倒さが先にたってしまって。
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね。
2010/01/02 03:36 by 薄荷グリーン URL 編集
ジオヤーさんへ
元旦は記事に書いたとおりの寝正月で過ごしたので、わたしは危険水域にちょっとだけ近づいてしまいました(^^;
体についたのと同じくらいの手軽さで取り去れればいいのに…。
映画はちょっと考えます。どこまで書いていいものか。関西に浜村淳っていう映画解説もするタレントがいるんですけど、この人の映画解説って気を許して聞いてると、知らない間に結末まで全部喋ってしまってる時があって、こういうのはやっぱり避けたいところです。
ある程度どんな映画なのか分かって、そういう映画なら観てみたいなぁって思ってもらえる程度で書いてるつもりではいるんですけどね。
ブラジルの音楽は大好きなので、取り上げるなと云われても取り上げてるでしょうね♪
こちらこそ今年もよろしくお願いします☆
2010/01/02 12:11 by 薄荷グリーン URL 編集
ロキ様へ
こちっらこそ昨年は大変お世話になりました。有難うございました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
このフィギュア、あのゲーム・メーカーのスクエア・エニックスが出してるシリーズのうちの一つなんですよね。
これはディズニー映画「不思議の国のアリス」の一シーンを立体化したものですけど、他にピクサーのアニメのキャラクターのシリーズとか、もちろんゲームのキャラクターのシリーズとかいろいろテーマを変えてリリースされてます。
写真のはアリスの高さは大体5,5センチくらいのもので、写真に入れなかったんですけど高さ4センチくらいの台座がついてます。
大きさの割りに細工は緻密で、実際の大きさで見るとその精巧さに吃驚しますよ。
難点は売り方が当て物式になっていて、一つ一つ箱に入ってるんですけど買う段階では何が入ってるのか分からないって云う売りかたしてます。そのままの形で買うとコンプするまでにかなり散財する可能性があるんですよね。
面白かったですか♪
では好評であると拡大解釈して、他の4種の写真も載せてみようかな(^ω^)
2010/01/02 12:23 by 薄荷グリーン URL 編集
hiroさんへ
昨年はいろいろ有難うございました。
hiroさんのブログでテンポのいい突込みが入った記事をいつも楽しく読ませてもらってます。
今年もよろしくお願いしますね♪
2010/01/03 03:35 by 薄荷グリーン URL 編集
マンチカンさんへ
こちらこそ昨年はいろいろと有難うございました。
またアルト君に会いに行きますね♪
今年もよろしくお願いします。
2010/01/03 03:42 by 薄荷グリーン URL 編集
月紅さんへ
昨年はいろいろと有難うございました。
作品談義!良いですね。様々な発見があるから、わたしからもぜひお願いしたいです。
今年もよろしくお願いしますね。
2010/01/03 03:49 by 薄荷グリーン URL 編集
2010年★
年末の忙しさから解放されてゆる~いお正月を迎えております。
毎月1日は映画の日なので元旦は「アバター」を観てまいりました。
映像の最先端を行くJ・キャメロン作品ならではのスケールで楽しめました。
しかし映画館を出てみると印象に残っているのは「アバター」の前に予告篇で観たティム・バートン版「不思議な国のアリス」なのです。
ジョニー・デップが演じるマッド・ハッターや太って醜いディー&ダムなど興味深いバートン風の味付けにやられました!
実は昔TDLで仕事をしていたのでディズニーのキャラクターたちが大好きなんです。
しかしブラインドBOX入りのフィギュアは困りますよね!
以前は箱買いしてましたけど必ず余るので安く売ったりしてましたが今はぐっとガマンしてフィギュアはなるべく買わないようにしています。
と言うかもう飾る所がないくらいに部屋がフィギュアだらけなのです(笑)
それにしてもそのアリスのフィギュア良い造形ですね~★
2010/01/03 06:25 by Benny URL 編集
No title
去年は沢山お世話になってしまいました!
薄荷グリーンさんとのコメントのやりとりは楽しかったですよー。
また今年もよろしくお願いいたします。
それにしても、アリス、
ここまで行ったら別の道が開けそうな巨大っぷりです。笑
ワタシも節制しなきゃ……
2010/01/03 12:42 by ナナツ URL 編集
No title
何だか暗い話題だらけで始まったね
去年より酷い年にならなきゃいいけど(-o-;
2010/01/03 14:38 by みゆきママちゃん URL 編集
ROUGEさんへ
昨年はいろいろと有難うございました。
わたしもROUGEさんと交流を持つことができて幸運でした。
薔薇乙女セレぶり隊の今年の活躍を期待してます。
ROUGEさんも言葉にする段階でやっぱりいろいろ考え込んだりすることがありますか。
書こうとしてるものがあるのに、いざ書いてみると形になってくれない時は本気で途方にくれたりします。
今年はそういうところを上手くできるようになりたいですね。
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします。
お互いに今年がいい年でありますように。
2010/01/03 15:24 by 薄荷グリーン URL 編集
せばすてぃあんさんへ
昨年はいろいろと有難うございました。
わたしも篭ってるお正月なので自分で気分を盛り上げていくようなことでもしない限り、何だか知らない間に終わってしまってるという感じです。
初詣は2日に行ったんですけど、人が一杯で疲れてきて早めに神社をあとにしたりしました。
お餅は体重が増えるのを抑えるために最小限の分量しか用意しなかったので、お正月が始まったと思ったら早々と普通の食事に戻ったりしてましたね。
三が日で体重の方は大丈夫でしたか?
初売りも初詣の帰りにちょっと覗いた程度でした。今年のお正月はちょっと短すぎますね。
今年もまたよろしくお願いします。
2010/01/03 23:45 by 薄荷グリーン URL 編集
Bennyさんへ
昨年はいろいろと有難うございました。
お正月は楽しまれたでしょうか。
「アバター」は随分と評判が良いようですね。久しぶりにキャメロン監督がエンタテインメントに徹して作ってるようだったので、どうなるのかなって思ってたんですけど、キャメロン監督健在のようで良かったです。わたしはまた終わり間近に観にいこうかなと。
バートン版のアリスもジョニー・デップがかなり凄いイメージで出てる予告編を見たことがありますよ。わたしはアリスって言うだけでも食指が動く方なのでこれも楽しみです。
今は中身を分かるようにして売ってるフィギュアショップもあるので、そこでコンプしたものを買うと無駄が出ません。でも中身が分かる分ショップが吹っかけてくるので普通に買うよりは高い値段になってるんですよね。普通に箱買いして重複するか重複しないけど高値で手に入れるか、どちらを取るかちょっと悩ましい時がありますよ。
Bennyさんが集めてるって、やっぱり戦隊ものとかそっち方面のジャンルなんですか?
このシリーズは緻密な造形で凄いですよ。ピクサーのアニメキャラを集めたものや、ディズニーだとピーターパンなんかがリリースされてたと思います。
今年もよろしくお願いします。
2010/01/04 00:03 by 薄荷グリーン URL 編集
ナナツさんへ
こちらこそ昨年はいろいろと有難うございました。
結構しょうもないことを得意げに書いたりしてるので、思い返すと赤面ものなんですけど、
それはともかくわたしもナナツさんとのやりとりは随分と楽しませてもらいました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
確かにここまで行くと別の道が開けそうですね。わたしは絶対に歩きたくない道ですけど(^^;
わたしは今年のお正月のお餅は最小限しか買わないって云う手段に出ました。だから食べ物に関してはちっともお正月っぽくなかったです。
2010/01/04 00:17 by 薄荷グリーン URL 編集
みゆきママちゃんさんへ
去年はいろいろと有難うございました。
まだお餅食べてないんですか。食べてみると気分はちょっと持ち直すかもしれませんよ。
今年をよい年にするかどうかはわたしたちの考え方、行動で決まってきますから。
お互いに今年をよい年にしていくように努力しましょう。
今年もよろしくお願いします。
2010/01/04 00:26 by 薄荷グリーン URL 編集
No title
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年はありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
良い年になってほしいですね^^
2010/01/04 06:56 by jintan URL 編集
今年もww
そんな感じを私は受けます。
私の今年のテーマは質向上ですので、しっかり見習いたいものです。
昨年、自分自身、ケッコー手抜き記事ありましたからww
今年は手抜きするくらいなら更新しない。と決めちゃいました。
今年も色々なレヴューを楽しみにしています。
2010/01/04 18:15 by 修一 URL 編集
jintanさんへ
こちらこそ本年もよろしくお願いします。
仲良くしてくださいね♪
お互いに本当にいい年になって欲しいですね。
2010/01/04 19:01 by 薄荷グリーン URL 編集
修一さんへ
凄い良い様にとって貰って有難うございます。
でも実際は何をポイントに書いていいのか分からなくなったり、書けると思って書き出したのに途中で詰まって放り投げたりしたもの以外で、何とか形になったものをアップしてると云う方が近いかもしれないです(^^;
できるだけ読んで面白く感じられるようなのを書きたいと常々思っているのは確かなんですけど、凄いものを書いてやろうなんて野望を持ったりしたら今度は絶対に書けなくなるだろうと思うので、むしろリラックスして書く練習した方がいいかもって思ってます。
文章を書く練習のつもりで書いてる部分もあるんですけど、やっぱり文章を書くのって難しいですね。
2010/01/04 19:14 by 薄荷グリーン URL 編集