2008/09/02
【洋楽】 Koop Islands - Koop
ジャケットのビジュアルからは妙な方向を向いた音楽をやってそうだけど、聴いてみると随分とオーソドックスなタイプの曲が並んでます。
スウェーデンのマグナス・ジングマークとオスカー・シモンソンの2人組みのユニット。
こういうNu Jazz系統の音楽って、体脂肪の少なそうなビートで刻んでくるようなのが多いという印象があるんですが、これはそういうのとは違った柔らかい音で組み上げてます。典型的なダンス・ミュージックとは微妙に距離を置いたような作り方をしてる。
北欧のクラブ・ジャズ・シーンでは結構な人気らしいです。
でも、ジャズ的なイディオムが一杯ばら撒かれてるけど、聴いた感触ではあまりそういうものを聴いたという感じが残りません。聴いてて心地良いんだけど、悪く云えば、ちょっと上辺だけみたいな感じ。昔からのジャズファンが聴けば、こんなのジャズじゃないとでも云いそうです。
Come To Me - Koop
ふわふわとして、とてもキュートな曲です。歌ってる日本人風の女性はユキミ・ナガノ、 日系スウェーデン人だそうです。
I See A Different You - Koop
スポンサーサイト
コメント